ミニ四駆サーキット151オープン!これまでイオン七戸駅前店に隣接する山車展示館で無料開放されていた『シチノヘフラット』が株式会社憩様のご尽力により、場所を移転して『ミニ四駆サーキット151(イコイ)』として再オープンとなりました! (利用は無料。利用時間は9時から16時です!)その場所は『東八甲田ローズカントリー』敷地内にある中山間活性化センター。 ローズカントリーを左手に通り過ぎたら間もなく黄色い馬のオブジェがお出迎え。2025.09.05 14:20
シチノヘバーニング2025開催概要!『ミニ四駆フェス シチノヘバーニング2025』今年も10月5日(日)に開催決定!7月10日 ページ開設!7月18日 先行情報公開!9月1日 フライヤー & 開催概要公開!9月2日 エントリー受付開始!9月7日 予選方式&チャリティー抽選会について告知!9月10日 予選レイアウト公開!9月15日 決勝レイアウトと決勝進行概要公開!9月22日 レギュレーション、タイムテーブル、フード類について公開しました!9月25日 会場レイアウト掲載、電源管理について(重要!)、コラボ企画!を公開しました!9月28日 撮影について、決勝トーナメント、前日設営&前夜祭について追記しました!2025.09.02 13:30
ナナラボイメージキャラ誕生!ナナラボのミニ四駆イベントも体験会をはじめグレート杯やシチノヘバーニングと多岐にわたり、多くの方に目にして頂く機会が増えました。というわけで、シチノヘバーニング開催に合わせてPR用のイメージキャラクターを作成しました!2025.09.01 14:19
ミニ四駆体験会8月分告知!お待たせしました! ナナラボミニ四駆体験会8月分の告知です!※7月28日・・・コースレイアウト2種公開しました! ◼️イベント概要●日時・・・ 8月10日 9:00開場●会場・・・七戸町南公民館 集会室●開催クラス・・・初心者クラス、ジュニアクラス、オープンクラス(全員参加OKの『B』と、高校生から参加OKの『A』の2つを開催します。)、エキシビジョンクラス (エントリーは基本的に事前予約優先とさせて頂きます。 エントリー用アドレスと内容はこのページ最下段に掲載しています。 )※エントリー上限は30名予定です。(30名となった時点で締め切ります。 高校生以上の事前エントリーが10人を下回った場合、開催中止となる場合があります。その際は当ブログやTwitterにてお知らせ致します。 )※会場使用料の負担金として小中学生300円、高校生以上500円を受付時に頂戴致します。 (その際、大人、子供関わらず1参加者につき1点以上の景品の提供をお願い致します。受付の際にご提供頂き...2025.07.15 07:29
オープンクラス方式変更のお知らせ定期的に開催しておりますミニ四駆体験会。 多くの方に足を運んで頂きおかげさまで毎回盛況となっており毎回感謝感激雨あられです。それに伴い、参加される皆さんの色々なご都合についてもご相談を頂くようになりました。 その点を踏まえ、2025年8月の体験会からオープンクラスの方式を一部変更する事としました。2025.07.14 03:00
【2025】グレート杯開催概要!6月1日 ページ公開開始! 概要とレギュ、エントリー方法をアップ!6月25日 レイアウト公開!7月7日 タイムテーブル公開!7月13日 大会進行要項公開!8月13日 タイムテーブル修正!8月21日 レギュレーション一部改訂!(2ー(5)項目)&タイムテーブルに前日分追加! 8月27日 さかた温泉様によるスペシャル企画発表!お待たせしました! 三度の飯よりチューンフラットが大好きなフラットレーサーの祭典『グレート杯』が今年も開催決定です!このページ公開をもってエントリー受付開始としますのでページ最下段のエントリー内容をご確認のうえ、エントリー願います。 (エントリーは上限30名とさせて頂きます。)開催情報については順次このページにて情報を追加していきますのでチェックよろしくお願いします!◆日程・会場開催日 ・・・ 2025年8月31日(日) 9:00開場・9:30スタート ※8月30日(土) 16:00から設営作業開始会場 ・・・ 青森県七戸町『柏葉館...2025.07.12 15:00
ミニ四駆体験会7月8月告知!お待たせしました! ナナラボミニ四駆体験会7月8月分の告知です! 7月はEZシャーシの走行テストも開催しますよー!◼️イベント概要●日時・・・7月13日・8月10日 いずれも9:00開場●会場・・・七戸町南公民館 集会室 ●開催クラス・・・初心者クラス、ジュニアクラス、オープンクラス(2ヒート予定)、エキシビジョンクラス (エントリーは基本的に事前予約優先とさせて頂きます。 エントリー用アドレスと内容はこのページ最下段に掲載しています。 )※エントリー上限は30名予定です。(30名となった時点で締め切ります。 高校生以上の事前エントリーが10人を下回った場合、開催中止となる場合があります。その際は当ブログやTwitterにてお知らせ致します。 )※会場使用料の負担金として小中学生300円、高校生以上500円を受付時に頂戴致します。 (その際、大人、子供関わらず1参加者につき1点以上の景品の提供をお願い致します。受付の際にご提供頂きますので会場使用料と一緒にお持ち下さい...2025.06.02 13:09
シチノヘオトマツリ2025終幕!ナナラボ主催の音楽フェス『シチノヘオトマツリ』! 2025年も無事終幕致しました!公式ブログにて一言振り返らせて頂いてますのでご覧下さい。(下記リンク参照)2025.05.19 13:25
ミニ四駆体験会6月分【!中止!】※6月体験会は中止となりました。次回7月13日㈰開催です。◼️イベント概要●日時・・・●会場・・・七戸町南公民館 集会室 ●開催クラス・・・初心者クラス、ジュニアクラス、オープンクラス(2ヒート予定)、エキシビジョンクラス (エントリーは基本的に事前予約優先とさせて頂きます。 エントリー用アドレスと内容はこのページ最下段に掲載しています。 )※エントリー上限は30名予定です。(30名となった時点で締め切ります。 高校生以上の事前エントリーが10人を下回った場合、開催中止となる場合があります。その際は当ブログやTwitterにてお知らせ致します。 )※会場使用料の負担金として小中学生300円、高校生以上500円を受付時に頂戴致します。 (その際、大人、子供関わらず1参加者につき1点以上の景品の提供をお願い致します。受付の際にご提供頂きますので会場使用料と一緒にお持ち下さい。 FRPステー等の市販パーツで大丈夫です。プラボディや配布物のステッカー、生の食品等はお...2025.05.06 05:57
いよいよ開催!音楽フェス!いよいよ今週末、ナナラボ主催の音楽フェス『シチノヘオトマツリ』が開催されます!全12組、6台のキッチンカー、4店舗のクラフトが会場を盛り上げます!詳しくはシチノヘオトマツリ公式blogにて! 11日は七戸中央商店街イベント広場で楽しみましょう!2025.05.06 05:43
【一読を】体験会参加に関するお願い2019年秋に今の会場でミニ四駆体験会を始めて2025年で7年目になります。 途中コロナ禍で色々な変遷を経て今のスタイルが定着しました。 その間たくさんの方に足を運んで頂き、ありがたい事に毎回のように参加してくれる方もおり、準備や撤収も積極的に参加して頂いてます。しかしながらそうした流れの中で、なあなあになっていた部分が次第に顕著になり、体験会の安全な運営に不安が見られるようになってきました。 つきましては主催者として気持ちを引き締める意味合いも込めて、一定の方向性をお知らせしたいと思います。⬛︎大人の参加者の皆さんへ•レース進行にあたり、時間に余裕がない事もありますが、できる限り自分の出走番になったら充電等の作業をストップし迅速なレーススタートにご協力願います。(呼ばれてもノーリアクションは勘弁して下さい。)•各レースの運営にスターターやコースマーシャルのお手伝いをお願いしています。 お手すきの方や出走順が直近でない方に意識して参加して頂ければと考えています。 (ス...2025.04.09 12:30
シチノヘオトマツリ2025開催決定!ナナラボ主催の音楽フェス『シチノヘオトマツリ』が今年も開催決定です!開催日は5月11日(日)、七戸町中央商店街イベント広場にて。詳しい内容は公式ブログで順次公開中です! 是非チェックしてみて下さい!縁日のような雰囲気のフェスなので、フェス初心者はもちろん、キッチンカー好きの方やクラフトブースがお好きな方にも楽しんで頂けます!2025.04.03 02:42